fc2ブログ

鉄格子の中から

中学3年の時、私自身が精神病を発症し、35歳になる現在に至るまでの色々な闘病体験などを、拙い文章ですが綴らせて戴きます、どうぞ宜しく。

支離滅裂・でも幸せ

テレビのスポーツニュースで、日本を代表する若手選手の特集を見ながら、いつもの『俺って何なんだろう?』という「答えの無い疑問」が脳裏をかすめている。自分が「特別な存在」だとは最早考えだにしていないが(というかそう思う事の愚かさを段々悟ってきた)、だったら『俺』って何なんだ!?とノイローゼに力が入る。形になる物は比較できる場合がある。しかし形にならない物はどうなのか?良く分からずに相変わらずもがいているが、最近少しだけ「自分自身」が見えてきだした。
『俺は何処まで行っても俺』ということだ。イケテルもイケテナイも俺の心が決める事で、他人と比較してもメリットは余り無い。自分が自信を持って生きてないから、そんな事ばかり考えるのかも知れない。猿も木から落ちるし、犬も歩けば‥が人生ということなのかも?100%の努力をしたつもりでも、30~40%程の見返りが来ればまだ良い様な気が、今までの過去を振り返ってもする。要は思い通りに人生はいかない、それが生きてる者の『大前提』だということだと思う。この法則には嫌々でも従わなければ、人間、1日としてまともに生きられない。
それはそうと‥久々にブログ書いたので、内容が無茶苦茶だね!文と文のつながりもかみ合って無いし。病気が良くなってくると、お脳がゆっくりになっちゃって(これは喜ぶべき事なんだが‥)ブログを書く意欲は減退するのかなぁ?でもまともに近付いてるのは、心身に強く感じている。心にゆとり多き日々をお蔭様で満喫させてもらっている今日この頃、しかしそんな平和な時間を持てる様になれた今でも、忘れてはいけない事も沢山あるんだよね。って言うか忘れる事は出来ないのでした、ハイ。強烈だったからね‥焼きついてんのよ俺の精神に。
ただ、今は掛け値無しに『幸せな人生を送っています!』って公言出来るよ!俺は三国一の「果報者」にとうとうなれたんだな。みんなガンバレ!

心のクリニック新しい風のホームページ

★ブログランキングに登録しています
スポンサーサイト



別窓 | 日々雑感
∧top | under∨

鉄格子の『外』から

取り敢えずそろそろ一旦まとめに入ろうと思う。「鉄格子の中から」を綴りだしてから早や3年余り、これは過去を振り返る貴重な作業だった様に思う。時代は今、誰の目にも混迷の兆しが見えているであろうが、これを考えたときにも「よくぞ平和な時代にこんな体験させてくれました!」と、天からの恩恵を感じずにはいられない。鉄格子の中には、自分から入ろうとしても入れない。ならば何故私があの時あの場に居たのかさえ、その事実に感謝の気持ちが湧いてきてしょうがない。
それと共に私の『視点・視野』は、大きく変わり大きく拡がった感がある。4年前の自分とはもう「別人」に近い今の自分がいる。多くの人の善意の気持ちによって、私は何歩も『前進』出来たのである。感謝であり、そしてその感謝はいずれ周囲に返して行かなければならない義務があると思っている。私にとってそれは、今後の生き甲斐でもあったりもする。
人間的にはまだまだ到底出来ているとは言えないが、今の自分が出来る事は精一杯やらせてもらおうと思っている。本当に楽にはなっていないところも、実はリアルであり、実は大変気に入っていたりする。苦難はどの人どの人生にもお菓子のおまけの様に「付き物」なのだと分かったからだ。ありきたりの言葉だが、苦難に関してもオンリーワンなのが人間なのだ。他人との比較は無意味だと思う。比較して一時的に優越感や劣等感を持ったとしても、眼前の『自分の苦難』に変化は何も無い。
PCというメディアを使って、自分の考えを広くに発信するという事の責任と可能性。10年前には有りえなかったであろうこの手法を使って、さらにお互いに人格を向上出来たらとても嬉しい事だ。そういう方向にこれらの機器が生かされる事を陰ながら願って止まない。

心のクリニック新しい風のホームページ

★ブログランキングに登録しています
別窓 | 日々雑感
∧top | under∨
| 鉄格子の中から |