人生観ボンバイエ!! |
2011-12-13 Tue 12:21
久し振りにブログを書いている。相変わらず皆が幸せであって欲しい、と思う。しかしそれは無謀な想いである。世の中、ほんっとに厳しい。自分は多少コントロール出来ても、おおよそ他人にそれを求める事は出来ない。そしてその自分でさえも、何時暗転に転じるか分かったものではない。この世の『中心軸』を探し、摑まらなければ真の幸せは到底手に入らない。ところが今摑まっているこの『中心軸』が本物か否かは、試練を潜り続けないと分からない仕組みになっているから、幸せと苦労は一対であるかの様な気がする。更にはこの自分の考え方自体に「懐疑的」な想いを常に携えてさえおかねばならない始末である。人間って本当にややこしい!
ただ、自分の世界観に対して「懐疑的」な事は、とても大切な事だ。「今見えている世界は本物か?」と普通は殆んど考えない。でも壊して行かなきゃならないのだ、自分のスケールアップを望むなら。簡単に言うなら『目からウロコ』『青天の霹靂』といった類か。とにかく既存の「世界観・価値観・人生観」等が、大きく変わるという事だと思って差し支え無い。この作業の繰り返しが「人生」だと言えるかも知れない。 生い立ち等によってカチカチに出来上がった、誤った「概念」を壊す苦痛は計り知れないが、大きな人間になって行くには耐えねばならない時もある。壊し、組み立て、また壊し‥ずっと続く。この困難な作業の果てに人生を寄るべき『中心軸』は見えて来る様な気がしてならない。また「小宇宙」に暮らし続ける事は、本当の意味で悲しい事だし、独善的な考えによって常軌を逸する可能性も高まってくる。自分でも自覚も無く、自分勝手な「倫理観」が構築され、そして行使されかねないのである。 そして‥上記は全て私の辿った道であった事を最後に述べる。 心のクリニック新しい風のホームページ ★ブログランキングに登録しています スポンサーサイト
|
| 鉄格子の中から |
|