fc2ブログ

鉄格子の中から

中学3年の時、私自身が精神病を発症し、35歳になる現在に至るまでの色々な闘病体験などを、拙い文章ですが綴らせて戴きます、どうぞ宜しく。

川に流して…

私の頭の、ちょうど前頭葉に当たる部分は、そこだけ「まっ白髪」になっている。それだけ悩みが多かったせいなのか、遺伝的なものなのかはハッキリしないが、他人から「アクセントで染めてるの?」と聞かれることが何度もあった程、本当に一部分だけ真っ白なのだ。
何故この様なことを冒頭に持ってきたかというと、私はこの白髪の理由の云々を抜きにして、大変な「悩み症」なのである。行動よりも悩みや不安が先に来がちで、すぐに頭がテンぱってしまう事が、病気を発症する以前から多々あった。とかく何かにこだわってしまいがちなのだ。
しかし、このこだわりを水に流す事は出来ないものかと、最近時々考える事がある。何で「病気になる前・なった後の苦痛体験」にこだわり続けるのか?よくよく考えてみると見えてくるのは、それこそが自分自身の「価値の全て」という、自分の存在意義の捉え方の「傾き」だ。
確かに私の青春は「病魔」に蹂躙された。まるで悩み苦しむ事が仕事であるかのように、日々、毎時、毎分、そして毎秒のたうちまわっていたと言っても過言では無い。それこそ青春そのものを失っていた。そしてこの事を悩む事こそが、私が私である所以であると最近まで思っていた。
これらのこだわりを全て水に流してしまうと、私は何の価値も地位も名誉も無い、クズになってしまいそうで怖いと潜在的に今までは思っていた。でもこのこだわりにしがみつけばしがみつくほど、「現在」に生きる事は叶わない…過去をフラッシュバックさせ続けて、顔を歪める毎日を繰り返さなければならなくなってしまうだろう。(続く)

心のクリニック新しい風のホームページ

★ブログランキングに登録しています


スポンサーサイト



別窓 | 日々雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

絶望は希望

信じるしかない。でも必ずその思いは報われる。絶対に…。
私が体験してきた病に於いても、その心構えを崩さなかった事がここまで来れた最大の秘けつである様に今は感じている。
病人のうわ言ではない、事実なのである。諦める事はた易いが、信じる事は難しい。でもこの世に絶対は無いのである。何時いかななる時にも人生は可能性は満ち満ちている。
要するに希望を持って欲しいのである。簡単に今の地位に満足しないで欲しい。もっと上を目指して欲しい。
人は時として絶望しそうになる事がある。でも生きてる限り人生に「絶望」は存在しない。常に新しい白い道が待っているのである。そういう物なのである。
自分自身が人生の主人公、誰にも主役は譲れない!人生劇場の貴方が主人公。死んでもプライドに賭けて譲れないのだ。
生きる事にもっと自信を持って!大自然に貴方を生かそうとする力は余るほど溢れているのだから。そしていかなる状況になろうとも、貴方を応援して止まない存在が味方にいるということも忘れないで欲しい。見えないけれども…。

心のクリニック新しい風のホームページ

★ブログランキングに登録しています


別窓 | 日々雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

「日陰」

日々悩み事ばかり続く…。こんな自分は情けない、こんな自分は生きてる意味すらない、等々。
でもどうだろう?順風満帆に仮に私が行ってたら???余り仮定形で物事を考えたくないのだが、多分平穏無事な生活に意味を見出せず、寺にでも人生の答えを探しに飛び出していたのではないだろうか?そう思うと案外私の人生は、計画どうりに行っているのではなかろうか、と思うのであった。
表面的な願望と、魂の奥底にある願望はえてして違っていたりするのではないか?どちらを大切にすべきかと考えれば、当然後者である。今は思い出せなくても、人生の答えはきっとそこにある!
金・物・地位等は、死んでしまえばそこまでのものである。私に限らず「魂の幸せ」こそ追い求めるに値するのではないか?でも中々そこまで思い至るには、苦痛苦難を幾重にもこなして行かなければならない。そして厄介な事に心の表面と内面はどうやら違う様である…。
きつくて堪らない、それも人生。平穏無事、それも人生。皆が皆、そういう困惑を抱えつつ「人生道」を歩んでいる、言わば『仲間』なんだろう。どの人にもその人生としてのテーマがあり、それを苦しみの中からから探し出そうとしている。でもそれこそが「生きる」ということであり、この世に生まれてきた意味なのかも知れないと思う今日この頃である。
答えは「迷宮入りの犯人捜し」。でも負けずに人は生きて行く、いや行かねばならない。その点、私は余分な事を考えなくて良い分、大変に幸せなのかも知れない。考え方一つである。日の当たらない場所に「日陰」は出来ないからね。魂の願いがきっとあるのだろう。

心のクリニック新しい風のホームページ

★ブログランキングに登録しています


別窓 | 日々雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 鉄格子の中から |